パラダイムシフト

今日で5月も最終日。
明日にはコロナ対策段階的緩和のStep2に移行する予定です。

緊急事態宣言の期間というのは、先日Blogにも書きましたが
「当たり前のことが当たり前でなくなった事」というテーマを
私達に突きつける事態になりました。
また逆に緊急事態解除というのは、これから必要とされる
パラダイムシフトについての対応の必要性を表しています。
今日も爽やか日曜日ですが、以下の5つの思考で物事をStayHomeで考えています。
(という事で時間があるので長めの文章になっています笑)

・戦略的思考
例えてあげるのであれば、今回の期間でいくつもの飲食店の方々が
”テイクアウト”という営業スタイルをスタートしました。
このスタイルが今後も継続する場合にどの業種までステークホルダーが拡がるのだろうか?
コンビニのお弁当の数が減ったりとか、はたまた、、、みたいな感じの思考です。

・前進的思考
リモートワークにより、通勤時間や会議招集の利便性の向上が
今回の期間で再確認できた事もあったと思います。
そういったツールをどこまで残して、どういう所を改善すべきか、という思考です。

・代替的思考
例えばパーティなどでのビュッフェスタイルの食事。
今や新しい生活習慣というキーワードがあるので、それをどういったものに変えていくのか。
弊社名物になっているカレーライスをハヤシライスにすべきなのか、それは違うかな、等という思考です。

・反省的思考
これまで当たり前であった習慣、仕組みを見直す思考。
例えば弊社ではあまり無いのですが”ハンコ文化”というのが
これに該当するような”仕組み”ですね。
ここは細かく見ると色々とあるかと思いますので優先度は低ですね。

・リスク的思考
オンライン作業などのパラダイムシフトによるリスクを考える思考。
オンラインでの作業というのは自由がある反面、アウトプットが
より厳しく評価されます。
また報告、連絡はまだしも”相談”ということには
オンサイトのF2Fよりも難しい部分もあるかと思います。
そういった事にどういう手を打つべきなのか、と考えています。

とズラズラ書きましたが、これは対お客様、社内と外的、内的に分けて
考えると1日では終わらないくらい時間を使うことができます。
幸い弊社のMG層はこういった思考で次会うときには
ポジティブな意見を話をしに来てくれるはずなので、とても楽しみにしています♪

さぁ明日はいよいよ納税です!

求人採用のエントリーはこちら

求人採用/エントリー